懇話会
本研究会の活動の一貫として、「脳神経外科CFD懇話会」を、比較的、大規模な学会に併せて開催する予定です。
通常の学会では、とうてい語り尽くせない内容を、存分に語り合うことを目的としております。
是非、お気軽にご参集下さい。
日本脳神経外科学会第77回学術総会にて(平成30年10月11日17時~18時30分 仙台国際センター会議棟3階白橿2:G会場)
講演1 木村英仁 先生(神戸大学医学部 脳神経外科)
「CFDによる未破裂脳動脈瘤壁性状可視化の可能性:臨床家からの視点」
講演2 見崎孝一 先生(金沢大学 脳神経外科)
「コイル塞栓術後の脳動脈瘤再発を術前に予測する数値流体力学解析法の開発」
講演3 福田俊一 先生(京都医療センター 脳神経外科)
「頸動脈狭窄症の血行力学的分布の検討:計算流体力学(CFD)解析を用いた内頸動脈狭窄症における血行力学的因子の役割研究(中間報告)」
自由討論
1)壁面せん断応力の役割
2)ソフトウエアの使用方法
3)前処理に関する諸問題
4)その他
ディスカッサント(予定)敬称略・50音順
安西眸 石田藤麿 太田信 岸本智之 木村英仁 杉山慎一郎 辻正範 中嶋伸太郎 福田俊一 別府幹也 見崎孝一 村井智 山口隆平